ボナベンチュラキャンバストートのサイズ感を比較!おすすめの選び方を紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
ボナベンチュラ キャンバストート サイズ感

今回はボナベンチュラキャンバストートのサイズ感を紹介します。

スクロールできます
ミニスモールミディアムラージ
サイズ(cm)幅18×高さ19×マチ11幅20.5×高さ21×マチ16幅27.5×高さ25.5×マチ13幅30×高さ38×マチ10
おすすめの選び方キーケース・パスケースなどの小物類が収納可500mlのペットボトルの収納可A4の書類や、13インチのPCの収納が可A4サイズがフィット
1泊のお出かけも可

上記の通りボナベンチュラキャンバストートは4種類あり、小物類からパソコンまで入るサイズ感となっています。

ボナベンチュラキャンバストートのサイズ感について知りたい方は記事を、すぐに手に入れたい方は以下のリンクからご確認ください。

ボナベンチュラキャンバストートのサイズ感を調査!

ミニスモールミディアムラージ
サイズ(cm)幅18×高さ19×マチ11幅20.5×高さ21×マチ16幅27.5×高さ25.5×マチ13幅30×高さ38×マチ10
重さ(g)185257291480
サイズ感小物類500mlペットボトルA4の書類
13インチのPC
A4サイズ
1泊のお出かけ
価格(税込)¥5,500¥6,600¥7,700¥11,000

ボナベンチュラキャンバストートのサイズ感について表にまとめてみました。

ミニはキーケースなどの小物類、スモールは500mlのペットボトル、ミディアムはA4の書類や13インチのPC、ラージは1泊のお出かけができるサイズ感となっています。

さらに、丈夫なキャンバス生地でできているので、重たい荷物にも対応できるアイテムなんです!

これらのボナベンチュラキャンバストートのサイズ感に関して詳しく紹介します。

サイズ感①:ミニ

1つ目に紹介するボナベンチュラキャンバストートのサイズ感は、サブバッグとして使えるミニです。

内側に2つのポケットがあり、ちょっとしたお出かけに使えるサイズ感となっており、近場の買い物、サブバックとしても活用する方も多くみられました。

小さいペットボトルや水筒を入れてランチバッグとしても使えますよ。

サイズ感②:スモール

ボナベンチュラキャンバストートの2つ目に紹介するサイズ感は、近所のお出かけにぴったりなスモールです。

内側に大小の2つのポケットがあり、サブバックはもちろん、メインバッグとしても持っている方もいるかもしれません。

500mlのペットボトルはもちろんノートや長財布や本も入れることができるので、1つでメインバッグにも使えますね。

サイズ感③:ミディアム

ボナベンチュラキャンバストートのサイズ感で3つ目は、仕事用や通学のバッグとしてピッタリのミディアムです。

サイズ感はA4の書類や13インチのPCの収納が可能なので、毎日持ち歩かないといけないパソコンや資料を入れる仕事や学校用にいいのではないでしょうか。

また、ミディアムは肩掛けができるため、手が塞がる心配がいりません。

サイズ感④:ラージ

最後に紹介するボナベンチュラキャンバストートのサイズ感は、大荷物でも安心のラージです。

肩掛けもできて、縦長なので長いものも入れても見える心配がありません。

また、パソコンやA4 書類はもちろん、1泊の旅行のお供として使うことができるサイズですよ。

ボナベンチュラキャンバストートのサイズ感でおすすめの方をそれぞれ紹介

ここではボナベンチュラキャンバストートのおすすめするサイズについて紹介します。

どれを使っていいか悩んでいる方はチェックしてくださいね。

ミニはサブバッグで小物を入れたい方におすすめ

ボナベンチュラキャンバストートのミニは小物を入れるサブバッグとして使うといいでしょう。

キーケースやスマホ、ハンカチとすぐに取り出しやすいものを入れ、2つの内ポケットには鍵やリップなど、そのまま入れると迷子になるものを入れるといいです。

サブバッグが欲しいという方にミニはおすすめできます。

スモールはちょっとしたお出かけをする方におすすめ

ボナベンチュラキャンバストートのスモールは、近所へお出かけする場合や出納やお弁当を入れるランチバッグとして使うといいでしょう。

先ほどもお伝えしましたが、500mlのペットボトルや本を入れてピクニックや職場のランチトートとしても使うとおしゃれですよ。

サブバッグでもメインでも使うことができる便利なサイズです。

ミディアムは仕事や学校で使いたい方におすすめ

ボナベンチュラキャンバストートのミディアムは、たくさん荷物を持つ方が使うといいでしょう。

パソコンや書類、参考書を入れるのにいいサイズ感で、マチもありたくさん物が入ります。

肩掛けができる持ち手の長さなので、仕事や学校のバッグとしては大活躍になるのではないでしょうか。

ラージは1泊旅行をする方におすすめ

ボナベンチュラキャンバストートのラージは、1泊の旅行やお出かけをする方が使うといいでしょう。

書類や書籍、パソコンが入るのはもちろん、縦長なので深くものが入るため貴重品を安心して入れることができます。

旅行の荷物が少ない方は1泊の旅行にも可能なサイズ感なので、様々なシーンで大活躍です。

ボナベンチュラキャンバストートのサイズ感についてのまとめ

この記事のまとめ
  • ボナベンチュラキャンバストートのサイズは4種類ある
  • ミニはサブバッグで小物を入れたいサイズ感
  • スモールはちょっとしたお出かけにいいサイズ感
  • ミディアムは仕事や学校で使うサイズ感
  • ラージは1泊旅行ができるサイズ感

今回はボナベンチュラのキャンバストートサイズ感について、上記を紹介しました。

ミニとスモールはサブバッグとして、ミディアムとラージはパソコンや大きな荷物を入れたい時に使うといいでしょう。

4つのサイズがあり、それぞれ異なる使い方ができるので、どんなシーンで使いたいかで選んでみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

これ知りたい!ためになる!をモットーに、読んでいて楽しいと思ってもらえる情報を発信していきます。
平日の日中はOL、夜はブロガーとして生活しています♪
ハッピーな気持ちになるサイトを目指し中。

コメント

コメントする